• 赤ちゃん便秘コム
  • アンケート
  • お問合わせ
  • Instagram
  • 赤ちゃん便秘コム
  •  
  • アンケート
  • お問合わせ
  • Instagram
  • 検索
  • メニュー
かぼちゃプリン

かぼちゃプリン

もぐもぐ期・離乳中期(7ヶ月から8ヶ月頃)

夏に収穫期を迎えるかぼちゃ。夏に穫れたかぼちゃは、1、2ヶ月経った今頃が、余分な水分も抜け、ますます熟し、まさに食べ頃。皮が硬く調理が大変と思いがちですが、電子レンジやミキサーを使えば案外簡単に調理可能ですので、是非一度お試しを!

材料(プリンカップ4個分)

基本の材料

かぼちゃ

1/8カット(約200g)

全卵

1個

卵黄

1個分

牛乳

250cc

砂糖(きび糖)

大さじ5

作り方

1.鍋に砂糖大さじ2を入れ、火にかける。全体が焦げてキャラメルになってきたら、水大さじ2を加えて、キャラメルを溶かすように煮詰める。とろみが出てきたら耐熱容器に流す。

鍋に砂糖大さじ2を入れ、火にかける。全体が焦げてキャラメルになってきたら、水大さじ2を加えて、キャラメルを溶かすように煮詰める。とろみが出てきたら耐熱容器に流す。

鍋に砂糖大さじ2を入れ、火にかける。全体が焦げてキャラメルになってきたら、水大さじ2を加えて、キャラメルを溶かすように煮詰める。とろみが出てきたら耐熱容器に流す。

2.かぼちゃは種を取ってラップで包み、500Wの電子レンジで3分加熱する。かぼちゃが柔らかくなったら、皮を剥き、適当な大きさにカットする。

かぼちゃは種を取ってラップで包み、500Wの電子レンジで3分加熱する。かぼちゃが柔らかくなったら、皮を剥き、適当な大きさにカットする。

3.牛乳と1.のかぼちゃをミキサーにかけ、鍋に入れる。沸騰直前で火を止める。

牛乳と1.のかぼちゃをミキサーにかけ、鍋に入れる。沸騰直前で火を止める。

4.ボウルに全卵、卵黄を入れ、残りの砂糖を加え、よく混ぜる。泡立て器で混ぜながら、3.を少しずつ加える。

ボウルに全卵、卵黄を入れ、残りの砂糖を加え、よく混ぜる。泡立て器で混ぜながら、3.を少しずつ加える。

5.ザルでこし、プリンカップに静かに流し入れる。

ザルでこし、プリンカップに静かに流し入れる。

ザルでこし、プリンカップに静かに流し入れる。

6.蒸し器に入れ、弱火で13~15分程度蒸す。

蒸し器に入れ、弱火で13~15分程度蒸す。

7.粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、冷やせば出来上がり!

粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、冷やせば出来上がり!

フードスタイリスト吉田 美生(よしだ みお)1973年東京生まれ。都内レストラン・カフェで料理人を勤めながら、フードコーディネーターとして、『anan』『VERY』『Tarzan』等のレシピ制作で活躍。

調理のポイント

下ごしらえのポイントは?

下ごしらえのポイントは?
かぼちゃはその種類や熟成度合いにより甘さはまちまち。ですから、かぼちゃの甘さによってお砂糖の量を調節して下さい。

今回は赤ちゃんの栄養を考え、ミネラル豊富なきび糖を使用していますが、上白糖やグラニュー糖を使ってもOK。特にプリンのキャラメルを作る際は、きび糖を使うと砂糖の焦げ具合がわかりにくく、ちょっと難しいかもしれません。お菓子作りに自信のない方は、最初は上白糖やグラニュー糖など、白い砂糖を使って挑戦してみて下さい。

かぼちゃは皮が硬く、形も丸いので切りにくいと感じる方は、まず電子レンジで加熱しましょう。硬い皮も柔らかくなり、簡単に切ったり、皮を剥いたりできるようになります。

今回のレシピでも、かぼちゃはまず電子レンジで加熱して、柔らかくなった状態で皮を剥き、牛乳と一緒にミキサーにかけています。これで、通常かぼちゃやさつまいもをお菓子に入れる際に行う、面倒な裏ごしの手間も省け、簡単に調理できます!

かぼちゃの栄養

国産のかぼちゃは、夏に収穫され、しばらく経った後に出荷されることが多いようです。1~2ヶ月おくことで熟成され、でんぷん質が糖質へと変化し、甘く美味しくなります。

かぼちゃはでんぷんや糖質の他、ビタミン類も豊富。かぼちゃの黄色はベータカロテンの色素で、体内に入るとビタミンAとなり、免疫力を高めます。他にビタミンC、ビタミンEも多く含まれ、その相乗効果から、抗酸化作用がとても高く、風邪の予防にとっても効果的。昔から「冬至にはかぼちゃを食べると風邪をひかない」というのも納得です。また、もちろん食物繊維も豊富に含まれていますから、便秘解消にも効果があります。

寒くなってくるこれからの時期、赤ちゃんの大好きなおやつには、しっかりと栄養のあるものを食べさせて、便秘解消もしつつ、風邪の予防もしていきましょう!
このレシピは
  • 効果があった (1)
  • 参考になった (0)
  • 作りたい (0)

ランキング

ごっくん期・離乳初期(5ヶ月から6ヶ月頃)

  • 1位
  • 2位
  • 3位

他のレシピも見る

もぐもぐ期・離乳中期(7ヶ月から8ヶ月頃)

  • 1位
  • 2位
  • 3位

他のレシピも見る

かみかみ期・離乳後期(9ヶ月から11ヶ月頃)

  • 1位
  • 2位
  • 3位

他のレシピも見る

1歳から1歳6ヶ月頃

  • 1位
  • 2位
  • 3位

他のレシピも見る

同じ期のその他のレシピ

もぐもぐ期・離乳中期(7ヶ月から8ヶ月頃)

もっと見る