初めて子供をもって、何をしたら良いのか...?
毎日、慌ただしく、寝る時も仮眠の毎日...。

- 体重が増えていないから心配
- 夜泣きがひどい
- 後追い
- 授乳
- 離乳食やアレルギーなど
家事もやらなきゃいけないし、「いつになったら、楽になるのか」「この子を育てていけるのか」と悩む時期があります。
ただ、ひとつ言えることは、ママ自身も生まれたときはこの様な状態で、お母様や周りの人にお世話になって、大きくなっていったのです。
ママがストレスを感じたときは、笑顔でムギューと赤ちゃんを抱きしめてください。
赤ちゃんは、言葉はわからなくても、感じ取っているものです。
ママが頑張っていれば、赤ちゃんは大丈夫です。
後回しにできる家事は、後回しに、パパに頼めることは頼んで「ちょっとサボってる」って見られても良いのではないでしょうか。産後のママの状態を理解できない人はスルー。
自分の身体をいたわってください。